香港

香港 レトロスタバ ダデルストリート店で昔の香港を懐かしむ

スターバックスのコンセプトストアをご存知でしょうか?その地域の歴史や文化をコンセプトに設計されている店舗のことで、日本でも京都などにあります。

香港には旺角とセントラルに2店舗ありますが、今回はセントラル(中環)にあるスターバックス ダデルストリート店に行ってきました。

この店舗は香港のブランドG.O.Dと提携して50年代から70年代にかけての香港の喫茶店、冰室(ピンサッ)が再現されており、レトロなポスターが貼られていたり店内はとてもいい雰囲気で香港でおススメのスタバです。

それではそのスターバックス ダデルストリート店を紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた後、もう一つのコンセプトスタバの旺角洗衣街(サイイーストリート)店に行ってきました、是非こちらもご覧ください。

香港 スタバ 旺角洗衣街店に行って来たスターバックスにはその地域の歴史や文化をコンセプトに設計されたコンセプトストアがあり、香港には旺角とセントラルに2店舗あります。 ...

Contents

場所

スターバックス  ダデルストリート店
住所:香港中環都爹利街13號樂成行地庫中層

営業時間
月曜から木曜:7:00~21:00
金曜:7:00~22:00
土曜:8:00~22:00
日曜:9:00~20:00

セントラル駅、Gの出口から徒歩で10分ほどです。

石柱を登って右側にあります。石柱にガス灯があるはずですが、ちょうど工事をしていました。工事をしてなければ雰囲気のある写真を撮れたのに残念です。

都爹利街、ダデルストリートのガス灯の案内が日本語で書かれていました。この石段は1875年から1889年にかけて作られたもので、本来あるガス灯と共に香港の法定古跡に指定されています。

店内

この石畳は香港人の人気撮影スポットになっているようで、別の日に行った時は新婚カップルらしき人たちが写真を撮っていました。

入り口です。

ドアを開けて右側です。ここは普通のカフェの雰囲気です。

カウンター

香港限定のマグカップやタンブラーが販売されています。

少し奥に行くとオールド香港の雰囲気です。

右がお手洗いです。

お手洗いの入り口にありました。

これは昭和の日本という感じがします。

星巴克珈琲 スターバックスコーヒー

パイナップルパンと迷いましたが、コーヒーエッグタルトにしました。コーヒーの生地が濃厚なエッグタルトの味を引き立てていて、めっちゃ美味しかったです。

冰室(ピンサッ)/レトロスタイルのカフェ

まとめ

スターバックス ダデルストリート店の様子はいかがだったでしょうか。

セントラルと言えばインスタ映えスポットが有名ですが、このスターバックスも是非おススメしたいです。

なお、日中は座るところがないくらい混む時があるので注意してください。