レビュー

【香港 ホテル】メトロプレイス ブティック ホテル(Metroplace Boutique Hotel)に泊ってみた感想

今回は深水埗にあるメトロプレイス ブティック ホテル(Metroplace Boutique Hotel)に1泊宿泊しましたので、レビューしたいと思います。

予約サイトでお得な料金をチェック!

エクスペディア【Expedia Japan】
楽天トラベル

Contents

場所

住所:Hong Kong 九龍 307- Lai Chi Kok Road , Sham Shui Po

荃湾線(ツェンワン・ライン)深水埗駅から徒歩10分。この日は雨が降っていたので、雨を避けながら歩いたら10分くらいかかりました。

部屋

狭いです。スーツケースを広げることができませんでした。

無料の水2本とお茶のティーパックがあります。冷蔵庫にエアコン、WIFIもあります。引き出しのなかにドライヤーが入っています。

コンセントが2つありますが、香港ではBFタイプ(Gタイプ)のコンセント・電源プラグが使われており、日本の家電製品を使用するには変換プラグが必要になります。

ホテルによってはフロントで変換プラグを貸してくれるところもありますが、そんなに高いものではないので、香港に行かれるなら購入されても良いかも知れません。

トイレと洗面所は別です。洗面所もコンパクトです。

歯ブラシや綿棒などありましたが、マイセットを持ち歩いているので使ってません。

まとめ

激安ホテルの場合、トイレとシャワーが同じ所にある場合が多いので、シャワーのあとははトイレがビショビショになり・・・結構不便です。また、虫にさされたりと衛生面で不安もあります。

メトロプレイス ブティック ホテルの部屋は狭くスーツケースは広げられませんが、新聞紙でも持って行って、それをベッドに敷いてベッドの上でスーツケースを広げて必要なものだけ取り出すなどいくらでも対応はできるので、部屋の狭さは我慢できそうです。

とりあえずは個室に一人ですし、トイレとシャワーは別で寝れればいいという方にはこのホテルは選択肢に入るかと思います。